学校教育目標
1年生8名 2年生3名 3年生6名 4年生6名 5年生3名 6年生2名
計 28名 (2024年4月現在)
諌山小学校の校歌
1 緑の園が 朝陽に
映えて希望の わくところ
誠実かかぐる 若芽萌ゆ
正しき道を いそしまむ
2 長峡の流れ 永久にすむ
清き心に 練り学び
勤勉かかぐる 若芽萌ゆ
強き力を きざまなむ
3 平尾の台を 仰ぐ夕
遠き祖先を 思索して
感恩かかぐる 若芽萌ゆ
豊けき心 はぐくまむ (
年間行事予定

始業式 ・ 入学式 ・ 歓迎集会 ・ 歓迎遠足 ・ 発育測定 ・ 視力聴力検査 ・ 歯科検診 ・ 筍掘り ・
家庭訪問 ・ 学習参観

交通安全教室 ・ 田植え ・ 体育発表会

避難訓練(不審者) ・ プール開き ・ 耳鼻眼科検診 ・ 古墳史跡巡り ・ 心発見活動 ・ 学習参観 ・
学級懇談会

大豆種まき ・ 薬物乱用防止教室 ・ 個人懇談会 ・ 終業式 ・ 宿泊体験学習

平和学習 ・除草作業 ・ サマースクール

始業式 ・ 発育測定 ・ 性と健康と権利に関する教育 ・ スクールミュージアム見学 ・ 花いっぱい運動

なわとび集会 ・ 読書集会 ・ 心発見活動 ・ 福祉体験教室 ・ 学習参観 ・ 教育講演会 ・ 保育士体験

修学旅行(広島方面)・避難訓練(地震)・持久走記録会 ・いもほり体験

もちつき集会 ・ 人権集会 ・ 個人懇談会 ・ 終業式

始業式 ・ 避難訓練 (火災) ・ 学習参観 ・ 学級懇談会

新1年生体験入学 ・ 勝山中入学説明会 ・ ようこそ先輩 ・ 心発見活動 ・ 6年生を送る会

卒業式 ・ 大掃除 ・ 修了式